観光のご案内

鹿教湯温泉や、近隣の観光、見所のご案内一覧です。季節毎におすすめの場所などございます。

行き又は帰りなどにぜひお立ち寄りください。気になるところの写真をクリックしてください。

 

鹿教湯温泉 食浴の秋祭り

鹿教湯の紅葉

あさつゆ鹿教湯市鹿教湯里山セラピー公園

氷灯ろう 夢祈願

美ヶ原高原美術館車山高原

信州国際音楽村すいせん祭り上田城千本桜まつり

余里の一里花桃依田川の上に泳ぐこいのぼり

鹿教湯五台橋鹿教湯文珠堂

信州国際音楽村のラベンダー祭り鹿教湯の温泉街でほたる鑑賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の松茸収穫

松茸

 

本日は3kg収穫できました。

今年は適度な雨に恵まれ、良く採れます。

ぜひ、地物松茸をご賞味ください!

秋の味覚【地物松茸プラン】松茸炭火焼付き

秋の味覚【地物松茸プラン】4品付き

 

2013年10月01日(火) お知らせ

また、松茸を収穫してきました

 

今朝、また松茸を収穫してきました。こんなふうに山に自然に生えています。

地元産の松茸をぜひお召し上がりください! 皆様のお越しをお待ちしております。

 

2013年09月27日(金) お知らせ

鹿教湯温泉 食浴の秋祭り

2013年は終了いたしました!

———————————————————————————————————————————————————————————————————————–

10月14日(月・祝)に鹿教湯交流センターで
鹿教湯温泉 秋の風物詩『食・浴の秋祭り』があります。
秋の味覚目白押しのこのイベントにぜひお越し下さい!

 

【松茸千人鍋】
キノコをふんだんに使った味噌仕立ての松茸汁。鹿教湯名物の「千人鍋」で豪快に作ります!
一杯400円(売り切れ次第終了)

 

【松茸オークション】
誰でもご参加いただけます。
国産松茸をオークションにて販売!
ベテランさんを呼んで本場なみの競りの声が響きます。
(松茸の収穫によっては鹿教湯の松茸がご用意できない場合もございます。その時は国産松茸をご用意いたしますので、ご了承ください。)

 

 

他、各種コンサート、屋台、おたのしみじゃんけん大会などございます。

———————————————————————————————————————————————————————————————————————–

日時 2013年10月14日(月・祝)
時間 10:00〜14:00(松茸千人鍋は11:00より)
場所 鹿教湯交流センター(当館から歩いて約5分/雨天の場合は、鹿教湯交流センター 大ホール)

———————————————————————————————————————————————————————————————————————–

詳しくはこちら

 

2013年09月18日(水) ・ 秋 | お知らせ | 観光のご案内

松茸を収穫してきました

今朝、松茸を収穫してきました。ざっと2kg強。

今年は松茸にとってよい気候で、とても恵まれそうです。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

2013年09月13日(金) お知らせ

鹿教湯の夏祭り 他も一気にご紹介!

7月〜8月はイベント盛りだくさんです。一気にご紹介!

詳細は鹿教湯温泉のホームページ、または当館までお電話にてご確認ください。

 

鹿教湯のイベント(詳しくはこちら

7月14日(日)  高梨神社 祗園祭(鹿教湯より徒歩約10分/13時〜15時頃まで)

8月4日(日)   爆水ラン(上田市・丸子総合体育 依田川 内村川/鹿教湯温泉から車で約20分)

          鹿教湯を流れる依田川を駆け抜ける大会です。

          大人も子供も泥だらけになって全力で楽しみます!

8月14日(水)  鹿教湯 お盆祭り(鹿教湯温泉地内/19時〜21時頃まで)

          昔ながらの田舎のお祭りを地元の人たちと一緒に愉しみましょう!

8月24日(土)  かけゆストリート・フェスティバル(鹿教湯温泉 交流センター)

          屋台や子供広場では金魚すくいや風船釣り大会など盛りだくさん。

          19時50分ころからは花火大会!

          20時30分からは盆踊り大会!

 

鹿教湯周辺のイベント(詳しくはこちら

7月27日(土)  上田わっしょい(上田中心市街地)

8月3日(土)   丸子どどんこ(上丸子商店街)

8月3日(土)   真田まつり(真田運動公園及びその周辺)

8月5日(月)   信州上田大花火大会(千曲川河川敷)

8月6日(火)〜8日(目)   上田七夕まつり(海野町商店街)

8月12日(月)〜14日(水) 武石夏祭り(武石地域自治センター周辺、武石グラウンドほか)

8月24日(土)  上田城跡能(上田市民会館)

2013年07月18日(木) ・ 夏 | お知らせ | 観光のご案内

梅雨なので、全プラン1,000円引き!

6月14日(木)〜29日(金)の日曜〜金曜にご宿泊された方
全プラン、どの客室でもお会計時に、1組あたり1,000円引きとさせていただきます!
ぜひこの期間をご利用ください!
2012年06月12日(火) お知らせ

松本駅〜鹿教湯 直通バス

松本駅〜鹿教湯の送迎直通バスを運行します。

ご予約制となっておりますので、宿よりご予約ください。

2名様以上のご予約があれば、毎日運行いたします。

詳しくはこちらから(http://www.kakeyu.or.jp/event/2010_03shinshu_bus.html

2011年06月23日(木) お知らせ

地震のご報告

東北地方太平洋沖地震により被害にあわれました皆様、心よりお見舞い申し上げます。

長野県北部の地震もありましたが、当館の被害はございませんでした。

通常通り営業しておりますことをご報告させていただきます。

未だ余震が続いておりますが、どうぞお気をつけ下さい。

2011年03月14日(月) お知らせ

かけゆ温泉ストリートフェスティバル祭り

8月28日(土)12:00〜21:00

かけゆ温泉ストリートフェスティバル

場所 かけゆ交流センター

自然派音楽(フォルクロール、フォークソング、和太鼓)夜は盆おどり。屋台もたくさん出ます。

お問い合わせ0268ー44ー233

(写真は2009年のポスターです)

2010年08月25日(水) お知らせ
ページトップへ