余里の一里花桃

 

約2000本の花桃が約4kmに渡って続く余里の一里花桃。
当館からは車で約40分。4月中旬〜5月上旬までです。この期間にぜひお越し下さい。
詳しくはこちら
 

 
鹿教湯温泉から行く小さな旅「信州の花を巡って懐かしい里山へ」も 合わせてお読みください。

2023年04月10日(月) ・ 春 | 観光のご案内

松茸を収穫してきました


16日に3kg収穫してきましたので、松茸プランも販売しました。

ぜひこのタイミングにご予約ください!

2022年10月17日(月) 宿泊プラン

松茸を収穫してきました

  

6日は800g

   

   

7日は1.3kg収穫できました!

2022年10月07日(金) お知らせ

当館で持っている山で松茸を収穫

 

今日は3kg収穫できました。

 

松茸プラン

 

松茸プランのご予約はこちらから

 

松茸収穫ストーリーもご覧ください!

2022年09月22日(木) お知らせ

今年も松茸プランが始まります

 

今年の松茸プランです。

 

 

松茸土瓶蒸し

 

 

焼き松茸

 

 

甘鯛松茸包み焼き

 

 

松茸ちり蒸し

 

 

松茸焙烙焼き

 

 

松茸ご飯

 

 

 

松茸プランはこちらから

2022年09月05日(月) 宿泊プラン

松茸はじまります

 

昨日松茸を収穫してきました。

今年の松茸プランは10月1日(金)〜31日(日)の予定です。

収穫量によっては前後する場合がございますのでご了承ください。

 

松茸プラン

 

松茸プランはこちらからご予約ください。

2021年09月28日(火) 宿泊プラン

きのこを収穫してきました

 

左上 バカマツタケ

右上  アカンボウ

左下 アミタケ

右下 一本しめじ

 

松茸はもう少しでご用意できそうです。その時はHPでお知らせしますのでお待ちください。

2021年09月21日(火) お知らせ

信州国際音楽村のすいせん祭り


 
「信州国際音楽村」の一面のすいせんは見事です!

例年ですと、3月下旬からすいせん祭りが行われますが、今年はまだ未成です。

こちらからご確認ください。

 

 

開催期間 未定

信州国際音楽村(http://www.ongakumura.jp
すいせん祭りについてこちら

ルートのご案内はこちら 当宿からお車で約36分。

その他、ことぶきから行く観光マップ(Google map

 

2021年02月26日(金) ・ 春 | 観光のご案内

松茸を収穫してきました

 

昨日も松茸を収穫してきました。

 

 

全部で1.5kgほどになります。

 

 

地物松茸プランは11/6まで。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

 

 

オーナー自ら山へ入って松茸を収穫しています。ぜひご覧ください。

松茸収穫ストーリーはこちらから

2020年10月30日(金) お知らせ

松茸を収穫してきました

 

昨日は1kg収穫してきました。5〜6人分くらいあります。

今年は暖かかったこともあり、松茸を豊富に収穫することが難しかったですが

山にはもう少し松茸が生えてきていますので、

11月7日まで松茸プランの販売を延長することにしました。

その前に終わる場合もありますので、ご了承ください。

 

地物松茸プランはこちらから

 

オーナー自ら山へ入って松茸を収穫しています。ぜひご覧ください。

松茸収穫ストーリーはこちらから

2020年10月27日(火) 未分類
ページトップへ